• 朝発日帰り
  • クリップリストに追加 クリップリストを見る

■●【新大阪発】出雲縁結びスポット完全制覇&天然の化粧水!美肌温泉「玉造温泉ゆーゆ入浴」

~ご縁の国島根♪出雲縁結びスポットを巡る旅~
玉造温泉ゆーゆ入浴券付!

  • スライドレフト
  • スライドライト

こだわり条件

  • 温泉
  • 神社・仏閣

ツアーコード:942-0001-000001

設定期間: 2024年12月14日 ~ 2025年06月28日

【基本料金】18,300 円/大人1名様あたり

おすすめツアーポイント!

注意事項※必ずご確認ください。

※出発日当日取消のご案内
ご出発当日にご旅行を取消される場合は、午前10:00から正午12:00までに予約センターへ取消の旨ご連絡下さい。
ご出発当日取消として旅行代金の50%の取消料にて手続き致します。
上記期日までにご連絡がない場合は、無連絡不参加として旅行代金の100%の取消料をいただきます。

※玉造温泉「ゆうゆ」入浴時タオル・バスタオルは付いておりません。
 バスタオルは150円で貸出、小タオルは250円で販売あり。(料金は変更となる場合がございます。)
 ボディソープ、リンスインシャンプーは常備。

イメージ

出雲大社 イメージ

出雲大社
縁結びの神様として知られる大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)を祀る。

縁結びの最強スポット!
門前町には縁結びスイーツが人気!
美味しく食べて口福(幸福)になれば幸福力もUPするかも!?
ご縁に導かれ表参道をぶらり♪

  • イメージ

    イメージ

  • イメージ

    鏡の池縁占い イメージ

  • イメージ

    叶い石 イメージ

イメージ

八重垣神社<鏡の池縁占い> イメージ

八重垣神社
八岐大蛇退治で名高いスサノヲノミコトと国の乙女の花と歌われたクシナダヒメの夫婦が祭神で、恋愛成就の大神として知られるパワースポット

鏡の池での縁占いが人気スポット!
和紙が15分以内に沈めば「良縁近し」。
30分以上なら「縁遅し」。
また、近くで沈めば近くの人と遠くなら遠方の人と結ばれるそうです。

イメージ

玉作湯神社<願い石> イメージ

玉作湯神社
『出雲国風土記』および『延書式』にも記載されている古社。
出雲玉作部の祖神とされるクシアカルダマノミコトを祀る。


玉作湯神社の参拝は2つの石の霊力を利用して行う独特の参拝方法。
殿の横に丸い形をした<願い石>があり、社務所でいただける<叶い石>を触れさせて祈ると願いが叶うと云われる。
多くの人が訪れる人気のパワースポット!

  • イメージ

    玉造温泉ゆ~ゆ(イメージ)

  • イメージ

    イメージ

  • イメージ

    イメージ

料金・空室確認(予約)

ツアー設定期間:2024/12/14~2025/06/28

ご予約はご希望の出発日をクリックして次画面にお進みください。

:余裕あり   在庫数1-9:残りわずか   :お問合せ   ×:完売   :受付終了
:リクエスト受付(受付完了後、弊社より予約の可否をご連絡いたします。)

こども旅行代金閉じる

こどもお一人様あたり詳細は次画面でご確認ください。

(単位:円)

こども
クリックしていただくと、こども基本代金(小人・幼児)をご確認いただけます。
表示がない(クリックできない)場合はこども基本代金の設定がございません。

※お申し込みはご希望日の○印・実数などをクリックするとお申込み画面へ進みます。予約センターにてお電話でも承ります。

基本スケジュール

日数 行程 食事条件
1日目 新大阪駅正面口 南側大型バス駐車場
(6:50集合/7:00出発)
      ↓
八重垣神社 自由散策
(11:15頃着/11:50出発)
      ↓
出雲大社 自由参拝・自由昼食
(13:00頃着/15:00出発)
      ↓
玉作湯神社&玉造温泉ゆ~ゆ 自由散策・入浴
(16:00頃着/17:30出発)
      ↓
JR大阪駅周辺
(22:00頃着)
朝:×
昼:×
夕:×

旅行条件

旅行日数 0泊1日
最少催行人数 20人
添乗員 同行します
(※添乗員またはバスガイド付き)
利用交通機関 バス 利用
食事回数 朝食:0回 / 昼食:0回 / 夕食:0回
その他 ◇参加人数が20名様に満たない場合は催行中止となります。ご了承の上、お申込み下さい。
◇出発の4日前までに当社より催行中止の連絡がない場合はツアー催行となります。
◇ご旅行の最終行程表はお送りしません。
◇旅行代金に含まれるものは、往復バス代金、「玉造温泉ゆ~ゆ」入浴券、取扱手数料、消費税等諸税となります。
◇バス車内は終日禁煙となります。
◇お申し込みのコースの参加人員などの事由により、中型バス、小型バス.タクシーで運行する場合があります。
◇バス乗車中はシートベルトを着用していただきます。
◇バスの座席は当社にて予め決めさせていただきます。
◇バスにトイレは付いておりません。
◇休憩はバス運行2時間毎に15-30分程度をとります。(但し、不可抗力による到着時間の遅れが予想される場合を除く)
◇バストランクに積み込むお荷物は、破損する危険性があります。事前に保護対策いただきますようお願いいたします。バス会社並びに当社は破損に対する一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
◇お荷物の保管管理はお客様自身にて行っていただきます。盗難・紛失・置忘れ・お客様同士の取り違いには十分ご注意ください。バス会社並びに当社はお荷物の保管管理の責任を負いかねますのでご了承ください。
◇集合場所、時間を厳守してください。定刻までに集合されない場合は前途放棄されたものとしてバスは出発いたします。
◇ご出発の14日前までにお客様のご予約が全くない場合は設定を中止させていただきます。
◇現地到着時間及び出発時間は道路・気象状況に応じて変更になる場合があります。
◇道路事情その他やむを得ない事情のため、現地到着又は、帰着時間が遅れたために、タクシーあるいはホテル利用の事態が生じてもその請求には一切応じられません。
◇幼児様の無賃扱い及び割引はお受けできません。必ずバス席が必要となります。詳しくはお問い合わせください。
◇出雲大社境内・周辺社有地及び國造館敷地などでのゲームアプリ「ポケモンGO」の使用は禁止されております。

その他